ある会社の社内報で、社長が営業社員に向けて発信されたメッセージです。
非常にわかりやすく、参考になりますので、一部を抜粋して、記述します。
【以下、記述分】
商売をするというのは人間関係を構築することにあります。
決して損得勘定ばかりある訳ではありません。
商人にとって物の値段というのはとても大事な要素です。
問題は誰の口からそれが出てきたかなのです。
例えば、Aという知名度の無い商品をあなたが買おうとするとき、よく知っている人から買うか、全く知らない人から買うか、あなたならどちらを選びますか?
また、Bという有名商品を買いたいとき、それと全く同じ商品がラベルなしで店頭にあったとき、あなたはラベルの無い商品を信用して買うことができますか?
営業というのは、それらと全く同じなのです。
要はあなたがお客様から信頼されていれば、商売は成り立つのです。
ところが値段競争に入り込むというのは、あなたが信頼されていない部分を価格でカバーしようとするところに無理があるのです。
勘違いしないで欲しいのですが、価格競争を否定しているのではありません。
特に現代では価格競争無くして商売はあり得ないでしょう。
その前提として、あなた自身がお客様の信頼を勝ち取っているかどうかが問題なのです。
営業には話し上手な人と話し下手な人がいます。
私などは間違いなく話し下手だと思います。
勿論、話し上手に越したことはないのですが、話し下手が駄目ということもありません。
話し上手の聞き下手、話し下手の聞き上手ということもあります。
どちらが良いのかということは一概には言えません。
もしかしたら、まれに話し上手の聞き上手という人もいるかもしれません。
しかし間違いなく言えることは、私の経験上、人間関係の構築は聞き上手の人の方が、うまくいく可能性が高いということです。
一度、相手の話を聞くということに集中してみてはいかがでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html