会社の取扱商品で、売ろうとする営業担当者も、その商品のことを気に入り、お客様に商品の良さ、素晴らしさを知ってもらいたいと思って張り切って営業活動することでしょう。
ところが、思惑通りにはいかず、なかなか売れないで悩むこともあろうかと思います。
こういったケースも日常茶飯事でしょうが、今一度、売れない原因を考えてみます。
商品の品質等は何ら問題なく、良い商品であっても、根本的にお客様がその商品を欲しがっていないということが真っ先に考えられます。
衣食住や業務上に必需品でない限り、不要不急のものは、誰も買おうとはしません。
つまり、お客様が財布のヒモを緩める、欲しいと思わせるようなプレゼンテーションができていないということになります。
単なる商品説明ではなく、あくまでもプレゼンテーションです。
カタログを開いて、商品の取り扱いメニューを見せただけでは、よほど目を引く魅力的な「うたい文句」でもない限り、お客様は買おうとはしません。
プレゼンテーションにおいては、お客様にとって、その商品を買った時のメリットと、どのように未来が良くなるのかという未来像を伝えないことには、何ともなりません。
お客様にメリットと未来像を具体的に伝えない限り、「欲しい!」という購買心理が働きません。
商品説明ではなく、プレゼンテーション・・・
これができてるようで、実はなかなかできていないことはありませんでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html