本音と建前をうまく使い分けることが、世渡りには求められ、本音や正論を言っても、うまくいくとは限らないと、よく言われます。
「本来なら、やりたくない!」
ということが本音だとします。
となると、
「しかしながら、(仕方なく)やらなければならない!」
ということが建前になるでしょう。
本音に否定的な表現を含むのであれば、うまくいかない確率の方が高いように思います。
建前に前向きな表現を含むなら、目的・目標を明確にすべきではないでしょうか?
そうすれば、否定的な本音も薄れてきて、更に前向きに考えられるようになりませんでしょうか?
本音と建前、自分なりに今一度、心の整理をしてみるのも、いかがでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
http://www.seikofamily.co.jp
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html