自分が正しいと思って、他人に対して言いたいこと、やりたいことは、何かとあるように思います。
ところが、
「これを言えば、嫌われるのでは?」
「これをすれば、お節介と煙たがられるのでは?」
と思い、何も言い出せない、何もできないということもあるでしょう。
当然のことながら、思ったことは口に出したり、行動しないことには何も伝わりません。
自分が正しいことを言ってる、あるいはやっているという信念を持つと同時に、人に嫌われたくないという気持ちや、相手がどう思うかと考えてしまうことを捨てる必要もあるでしょう。
自分が言ったり、やったりすることに対して、相手がどう考えるか、どう捉えるかは相手が次第であり、自分が決めるものではありません。
ところが人間は厄介な生き物で、「相手はどう考えるか?」、「相手は傷つかないか?」、「相手に嫌われないか?」、「相手を怒らせないか?」となど、「相手が・・・・・・」と、相手が主語で、相手に決定権があることながら、あたかも自分に決定権があるかのごとく考える癖があるように思います。
自分が正しいと思うことを伝えたいのであれば、AKY(あえて空気読まない)も状況によっては必要と思いませんでしょうか?
思ったことを伝えるにはAKYで・・・
状況によってAKYでいけば、道が開けるように思いませんでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
https://www.seikofamily.co.jp/form/form.html