営業職であれば、自分なりには頑張って仕事をしていても、うまく売上が上がらない、成果を出せないということが誰しも経験することでしょう。
いくら社内の上司にはそれなりに評価され、期待されて営業の現場に出て、顧客の前で思いを伝えようと一生懸命であっても、何故か契約、注文には至らず、もどかしいと思うことは日常茶飯事かもしれません。
営業でうまく成果が出ないということは、顧客に評価されていないということ他なりません。
成果を出せないということにおいては、必ず何らかの原因があるはずです。
その原因をつかまないうちに、あれこれと闇雲に手を打とうとしたところで、空振りするだけだったり、中途半端になったりするだけで、うまく成果が出ないことが考えられます。
同じ商品でも、同僚の他の営業員がそれなりに売っているのに、自分がうまく売れないとしたら、商品の品質、価格、納期に問題がある訳ではなく、売る人、つまり自分自身に何らかの売れない原因があるはずです。
顧客に対して、「私に至らない点が何かありますでしょうか?」と聞いたところで、よっぽどのことがない限り、答えは返ってきません。
そこで、顧客の評価を自分で客観的に見てみるのも原因追及の方法の1つかと思います。
そうすると、訪問頻度が半年に1度程度と少なすぎる、問合せに対する回答までの時間が遅い、愛想が悪い、提案書のクオリティが低いなど、自分なりに足りていないと思われる点を書き出し、1つずつ改善していけば、売れるように近付いていくことでしょう。
仕事は顧客の評価なり・・・
自分を客観視しながら改善点を見つけていき、改善していくことが売れるようになる近道とは思いませんでしょうか?
【お客様相談室宛メール】
https://www.seikofamily.co.jp/form/form.html