「ライバルのいない市場で、自社が独占したい!」
営業職であろうか経営者であろうが、このように思われるのが、普通かと思います。
私もそのように思ってました。
例えば町内でスーパーが1軒しかなく、町内の住民はそのスーパーでないと買い物ができない、隣町のスーパーは距離があって遠いといった条件となると、間違いなくそのスーパーは、町内ではライバルのスーパーもいないことから独占でき、町内の住民が安定顧客という見方ができます。
そこまではよろしいのですが、安定顧客が構築できたことにより、ほっておいても売上が上がることから気を抜いて安心してしまい、顧客対応や従業員教育等がぬるくなってしまうことが考えられます。
これではいかがなものかと思われます。
そこで、町内にもう1軒、ライバルのスーパーができたと仮定すれば、どうでしょうか?
ライバルのスーパーができると、ライバルに負けたくないと、どのスーパーも、お客様の方を向いて仕事をするようになることでしょう。
そう考えれば、市場にライバルがいて、ライバルと切磋琢磨していくことが、自社の成長としても重要なのかもしれません。
市場にはお客様とライバルしかいない・・・
これが実は普通であり、ライバルとは敵対するのではなく、ライバルと切磋琢磨していくことを考えていけばよろしいとは思われませんでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html