「交渉する」と言うと、ゴリ押しする、要求を突き付ける、無理無理でも説得するといった、自分が強気の姿勢で出るような意味で解釈してしまってませんでしょうか?
私は決してそうではないように思います。
交渉とは、相手の求めることと、自分の求めることとのギャップを読み取り、お互いに歩み寄り、お互いの要求事項の接点を見つけ、ギャップを埋めていくということではないでしょうか?
当然、交渉する前には、自分の求めること、あるいは先々のあるべき姿を明確にしておくという準備が必要でしょう。
その準備をせずに、相手の求めることを聞き出したところで、どうギャップを埋めていくか、アイデアも瞬時に出せず、交渉という話し合いはうまくいくとは考えられません。
交渉の意味を今一度理解し、交渉には事前準備も必要であるという認識が必要とは思われませんでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html