「社員満足度の向上(ES向上)」と「顧客満足度の向上(CS向上)」とは、会社経営の両輪と言われてます。
社員が満足して働かないことには、外部の顧客に対して満足頂ける仕事ができるものでもありません。
社員が満足するとは、給与や休日数の多さといった待遇面のこともありますが、仕事そのものにやりがいを持って取り組めるかどうかということが重要なポイントです。
仕事そのものにやりがいを持って取り組めば、必然的に顧客にも満足頂きたい、よろこばれたいという思考が働き、顧客満足度の向上にもつながってきます。
単に値下げする、安売りする、重要度が低い無理難題を聞いて対応するということは、自社にとって不利益となることもあります。
一方的に顧客さえ満足すれば良いというものでもありません。
自社にとって一方的に不利益になることなく、自社にとっても顧客にとっても、お互いにWIN・WINの関係になってこそ、顧客満足度の向上と言えるのではないでしょうか?
社員がやりがいを持って働けば、顧客満足度を向上させることにつながる・・・
会社経営は、決算等の数字面ばかりが重要視されがちですが、やはりESとCSが両輪になってこそ、結果的に数字にも表れるように思いますが、いかがでしょうか?
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html