いろいろな会社で、「昇進したくない!」という若手の社員が増えていると聞くことがあります。
最近の若い人は、単にハングリー精神が欠落している人が多いのかと言えば、そうでもなさそうです。
昇進すれば給与も上がるのは理解していても、給与が上がることをメリットとするならば、それ以外のデメリットと考えられることの比重が大きく考えているのではと思われます。
若手社員が昇進したくない理由として、直属の上司や先輩、他部門の管理職を見ていて、大変そう、辛そうと思ったり、自分がなりたいような管理職が社内にいないとなど、昇進に対してネガティブな見方をしてしまっているようです。
若手社員がこのように思ってしまっていては、ベテラン社員が若手社員を育成していこうにも、うまくいきそうにありません。
どこの会社でも、現在管理職となっている人は、当然のことながら過去に苦労を重ねて現在があり、管理職になった現在も何かと苦労されてるはずです。
つまり、会社員である限り恐らく定年を迎えるまで苦労はつきものであり、苦労せずして昇進することはあり得ませんし、所得が増えることもあり得ません。
若手社員にとっては、直属の上司や先輩のみならず、他部門の管理職も含め、ベテラン社員との社内交流の機会があって、過去の苦労話を聞けば、非常に参考になることも多いはずで、仕事に対する心構えも変わり、昇進意欲も出てくることすらあり得ることでしょう。
「今の若いもんは・・・」
とぼやくより、ベテラン社員であれば、若手社員とのコミュニケーションや育成に時間を費やすことが必要とは思われませんでしょうか?
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html