上司であろうが、社外の取引先であろうが、指示された仕事に対しては、最終的に指示者に対して結果報告することにより、その仕事は終了となります。
やったらやりっぱなしで、結果報告をしないことには、話になりません。
短期間で終了したのであれば、即刻結果報告をすればそれで良いのですが、中長期的な仕事となれば、適度に中間報告をする必要があるでしょう。
途中でトラブルが発生した時のみ中間報告をするのではなく、円滑に仕事が進んでる場合でも、適度な進捗状況報告もしないことには、指示者として全く状況を把握できません。
また、進捗状況に加え、今後の進行予定まで報告できれば、報告の質も格段と上がります。
このように考えれば、報告は結果報告に至るまでに、中間報告があり、中間報告の中に、進捗状況報告、トラブル報告、進行予定報告があると整理できることと思います。
勿論、トラブル報告をする際には、トラブルを解消、是正するまでに指示者との間で、連絡、相談し合うことにもなります。
報告の質を高める・・・
日常業務においては、指示者から報告を求められる前に、自分から報告するといった質の高い報告を実践することにより、ビジネススキルも向上するのは間違いありません。
【生興株式会社 ホームページ】
【お客様相談室宛メール】
http://www.seikofamily.co.jp/form/form.html